社会福祉法人高畠町社会福祉協議会
このサイトを検索
事業案内
参加したい
困った時は
利用したい
在宅介護
協力したい
共同募金
社協だより
善意銀行
お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
お知らせ
◆新型コロナウィルス感染の影響による休業や失業で、生活資金でお悩みの方の相談をお受けしています。来所の際は事前にご連絡をお願いします。
相談電話 51-1008
生活福祉資金 →
こちら
住居確保給付金 →
こちら
◆介護支援専門員(正規職員)を募集します!
詳しくは →
こちら
◆ホームヘルパー(嘱託職員)を募集します!
詳しくは →
こちら
◆ホームヘルパー(パート)を募集します!
詳しくは →
こちら
◆老人福祉センターの集会室及びミーティングルームの利用予約を再開しました。利用の際は、利用にあたっての
注意事項
をお読みください。
組織と事業
個人情報保護方針
ご相談ください
バナー
リンク希望の際はご連絡ください
社会福祉法人
高畠町社会福祉協議会
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠454番地4
(高畠町老人福祉センター内)
Tel :0238-52-4486
Fax:0238-52-4486
Email:
info@takahata-shakyo.or.jp
top
>
困った時は
>
災害等の被害
>
サロン「☆まほろば☆」
投稿を登録
第10回日帰りバスツアー(26.10.29)
2014/12/04 19:03
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
[
2014/12/04 19:04
に更新しました ]
サロン「まほろば」10
回目(通算)はこの季節に恒例となりましたバスツアーを開催しました。前日までの雨で天候が心配されましたが、晴れ渡る青空の中で蔵王の紅葉と山頂の雪化粧を同時に楽しむことが出来ました。
出来立ての甘納豆は極上の味!
もうそこまで冬が・・・
第9回お茶のみ会(2014.9.5)
2014/09/07 19:39
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
[
2014/09/28 19:23
に更新しました ]
サロン「まほろば」の9回目(通算)を開催しました。今回はスカットボールⅡとヒットだターゲットに挑戦しました。
程よい力加減が出来ず球の動きに一喜一憂しました。次回はお楽しみの紅葉バスツアーを予定しています。
スティックに気合を込めて…
すっかり顔見知りです。
第8回お茶のみ会(2014.7.15)
2014/09/07 19:35
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
サロン「まほろば」の8回目を開催しました。今回は新宿そばの会安藤悦弘氏を講師に迎えそば打ちに挑戦
しました。
完成した麺は太さがバラバラでしたが皆さん美味しく頂きました。
次回はレクリエーションを予定しています。
先生の手元をじっくり観察…
そばは風味が大事!
第7回お茶のみ会(2014.6.13)
2014/07/07 17:52
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
[
2014/07/07 17:52
に更新しました ]
サロン「まほろば」の7回目を開催しました。今回は初めて屋内グラウンドゴルフに挑戦しました。
ホールに入るまでがなかなか難しく歯痒さがおもしろさでもありました。
次回はそば打ちに挑戦します。
力加減が難しいようです…
つの巻きの話題に。
第6回花見会(2014.4.24)
2014/05/01 1:19
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
[
2014/06/13 2:35
に更新しました ]
26年度になり2年目を迎えたサロン「まほろば」。春はやっぱり花より団子ということで花見会を開催しました。
絶好の花見日和で、高畠の名所安久津八幡神社を「まほろばの里案内人」さんの解説の下で楽しく散策しました。
町内にはまだ100名以上の方々が避難生活を送られています。これからもサロンまほろばで交流を絶やすことなく
開催していきたいと思います。
古(いにしえ)の里のルーツは…。
解説にも熱が入ります。
第5回日帰り温泉ツアー(2014.2.24)
2014/05/01 1:19
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
サロン「まほろば」の5回目を開催しました。今回は高畠の厳しい寒さから逃れ、心と体に癒しを求めて
美味しい料理と温泉でゆったりした一日を満喫しました。特に展望大浴場からの冬の眺めは最高でした。
また一緒に来たいですね!
大分顔馴染みとなりました。
第4回お茶飲み会(2013.12.6)
2013/12/24 1:27
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
サロン「まほろば」の4回目を開催しました。今回は12月ということでやまがたの冬の暮らし
について
講習を受け、その後はクリスマス会で楽しい時間を過ごしました。多くの方々より
ご協力頂き大変
盛り上がった交流会となりました。
かわいいサンタさんとパチリ!
置賜の冬は厳しい…。
紅葉ツアー(2013.10.21)
2013/11/20 15:59
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
[
2013/12/26 2:33
に更新しました ]
今回の「まほろば」は紅葉の秋をめぐるバスツアー!松尾芭蕉が生んだ名句を求めていざ山寺へ。
小春日和の中で汗をかいた後に入る天童温泉は格別に気持ちの良いものでした。
50年に一度の御開帳を見学。
上からの眺めは最高でした!
第3回お茶のみ会(2013.9.24)
2013/09/25 18:33
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
[
2013/12/26 2:34
に更新しました ]
サロン「まほろば」の3回目を開催しました。今回はシャフルの会の皆さんの指導のもとニュースポーツ「シャフルボード」に挑戦
しました。お子さんと参加される方も増え大変
賑やかな交流会となりました。
これは力加減が難しい!
芋煮の味付けの違いが話題に(*^_^*)
第2回お茶のみ会(2013.7.23)
2013/08/04 21:51
に m-takahashi@takahata-shakyo.or.jp が投稿
[
2013/12/26 2:36
に更新しました ]
サロン「まほろば」の2回目を開催しました。今回は町営体育館から講師をお招きしてダーツ講座を実施しました。初めて参加される方や
若い世代の親御さんの参加もあり
賑やかに交流を楽しまれていました。
皆さん
ダーツに夢中のようでした!
交流会では美味しい昼食を頂きました。
1-10 of 12