福祉のまちづくり推進委員会にて策定方針が定められた後、ニーズ調査により把握した課題の解決に向けて、各分野の関係者や福祉のまちづくり推進委員、庁内・社協作業部会員が参加してワーキング会議を開催。3回のワークショップを行いながら課題解決のためのアイデアを出し合いました。 ワーキングメンバー 福祉まちづくり推進委員 12名 関係機関・団体の構成員 15名 庁内作業部会員 13名 社協作業部会員 5名 事務局員 8名 ワーキンググループ(3テーマ 各2グループ編成) 1.地域を支える「人」を育てる Aグループ9名 Bグループ9名 2.みんなで支える「つながり」をつくる Aグループ9名 Bグループ8名 3.安心して暮らせる「基盤」をつくる Aグループ9名 Bグループ9名 ◇第1回ワーキング会議 H30年8月7日 ◇第2回ワーキング会議 H30年9月18日 ◇第3回ワーキング会議 H30年10月22日 | ![]() 6グループに分かれて課題解決のためのアイデアを検討 | ![]() アイデアをグループごとに発表 |